金曜日はいつも…
♪ さあ始めよう 明るい笑顔で
みんなの夢が 音になって
青い空に 響くよう
嬉しいときも 悲しいときも
素敵な愛を ラ・ラ・ラ
あなたの心に 届けます
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
かんがるうクラブ ♪
今更ですが、これはかんがるうクラブの”校歌”ならぬ”クラブ歌”で、もう10年くらい歌い継がれています。
作詞・作曲は、愛称ひろみセンセイ(元音楽教師)。
金曜日はいつもこの歌で音楽の時間が始まります。
みんなで声をそろえて歌ったり、”振り”をつけて身体を動かしたり…
”メインイベント”は「寿限無」の箱太鼓演奏。これはいつの日かご家族や地域の皆さんに披露したいと思っているのですが、前途はなかなか多難のようで…。でも頑張ります。乞う!ご期待。
音楽は、リズム感や音感を養うのはもちろん、みんなで参加することで協調性や社会性を育む、優れた教科です。
さあ、今日は金曜日。楽しい時間が始まります。
※音楽の後はダンスの時間を設けています。こちらの様子は別の機会にお伝えしましょう。
(M.K.記)
0コメント