さぁ、ドライブだ!
といっても、これは工作の話。
2学期が始まっても、あんまり暑い日は外に出られません。そんな暑いある日、室内でみんなが大好きな”工作”をしました。
材 料 :白い紙コップ、透明なプラスチックのコップ、色鉛筆やクレヨン、マッキー等々。
作り方:まず紙コップに景色を描きます。街路樹や草花、色々な建物、空の雲…
それぞれが田舎の景色や街の景色を描きます。
そしてプラスチックのコップには、紙に描いた自動車を貼り付けます。
最後に、紙コップを中側にしてプラスチックのコップを重ねて二重にして出来上が り。
遊び方:外側のプラスチックのコップを回すと、景色が変わり、街や田舎の道路を走っている気分に。
出来上がった作品をスタッフに見せて回り、大いに評価され、悦に入った子どもの様子は、いつもほほえましい限りです。
子ども達は工作の時間が大好き。次はどんなものを制作しようか、考える私たちにとっては楽しい悩み(?)です。
(M.T.記)
0コメント