本が大好き

図書館から本を借りてきました。


 かんがるうクラブでは、毎月図書館から20冊ほどの本を借りています。

子ども達からリクエストを聞いて、みんなの読みたい本や興味のありそうな本を選んでいます。

毎月本棚のラインナップが変わると、子ども達は登所するや否や、どんな本があるかチェックして、学習が終わるとすぐに読み始めます。

 公園に行く前などの節目節目に読み聞かせをしていますが、紙芝居も借りているので、得意な指導員が”演じる”こともあります。

そうそう、紙芝居は読むものではなく”演じる”ものだそうですよ。


読み聞かせも、紙芝居も、子ども達は大好きです。


春休みなどの長期の休みには、子ども達と一緒に本を借りに行きます。

みんなが本が大好きになるきっかけになれたら嬉しいです。

(K.Y.記)

放課後等デイサービス かんがるうクラブ

6歳~18歳までの障がいのある児童を対象に、 知的訓練と生活訓練の2本立てで将来の自立を目指し、 様々な支援をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000